令和6年7月の木更津市民体育館剣道場における定例稽古会の予定について、次のとおりご案内します。
◇7月 定例稽古日:火曜日・木曜日・土曜日
◇火曜日 2日・9日・16日・23日・30日
17:00~19:00 少年剣道
~20:40 一般
◇木曜日 4日・11日・18日・25日
17:00~18:00 日本剣道形
18:00~20:40 一般
◇土曜日 6日・13日・20日・27日
13:00~14:30 少年剣道
14:30~16:40 一般
以上
令和6年7月の木更津市民体育館剣道場における定例稽古会の予定について、次のとおりご案内します。
◇7月 定例稽古日:火曜日・木曜日・土曜日
◇火曜日 2日・9日・16日・23日・30日
17:00~19:00 少年剣道
~20:40 一般
◇木曜日 4日・11日・18日・25日
17:00~18:00 日本剣道形
18:00~20:40 一般
◇土曜日 6日・13日・20日・27日
13:00~14:30 少年剣道
14:30~16:40 一般
以上
このことについて、次のとおり開催されます。
1.期日 令和6年8月4日(日)
【五段】8:50~9:10 受付、 9:30 開始
【四段】12:30~12:50 受付、13:00 開始予定
(五段審査終了時間により変動あり)
2.場所 千葉県武道館
3.受審資格
四段:令和3年8月31日以前に三段を取得した者
五段:令和2年8月31日以前に四段を取得した者
年齢基準は審査当日とする。
4.審査料・登録料(合格者)
審査料 千剣連納付分 + 君木剣連納付分 合計
四段: 8,000円 2,000円 10,000円
五段: 10,000円 2,000円 12,000円
登録料 千剣連納付分(仮登録:当日納付になります。)
四段: 13,000円 五段: 19,000円
君木剣連納付分(段位証書交付の際に納付)
四段: 4,000円 五段: 5,000円
5.審査科目
審査会実施要項を参照してください。
6.君木剣連申込み期日
令和6年7月14日(日)正午 まで
武道「木更津店」で受付けます。
君木剣連指定の申込書,審査料納付・領収証に所要の事項を記入し、
審査料(お釣りの無いように。)を添えて、申込み願います。
審査要項:審査申込書等は次のファイルからダウンロードしてご利用ください。
注意:実施要項の申込期日は、千剣連の締切りです。
6月15日は、一般開放日となりますので、剣道場の利用時間は、次のようになります。
剣道: 15:00~17:00 まで 一般の稽古のみ実施します。
居合道:17:00~19:00 まで
以上
本講習会は、受講者を剣道六段受有者に限定して、次のとおり開催されます。
1.期日 令和6年7月20日(土)
9:00受付、9:30開会、16:00閉会予定
2.場所 千葉県武道館
3.講師 剣道教士八段 重松公明 先生
4.参加資格
千葉県剣道連盟の会員で剣道六段及び錬士六段の者
5.申込期日
君木剣連指定申込様式により、武道木更津店で受け付けます。
期日は、7月6日(土)正午で締め切ります。
6.その他
・講習会の詳細は、千剣連講習会開催通知を参照してください。
・参加費2000円は、君木剣連で負担します。
・講習会資料等の購入にあたっては、おつりのないようにお願いします。
・昼食は各自で用意してください。
※申込書・千剣連講習会開催通知