君津木更津剣道連盟会員各位
君津木更津剣道連盟
会長 関口 一眞
君津木更津剣道連盟の令和7年度総会を次のとおり開催いたしますのでお知らせします。
1.期日 令和7年4月30日 (水) 午後6時から
2.場所 木更津市民体育館 会議室
3.議題
(1)令和6年度事業実績報告・令和6年度会計決算の承認について
(2)規約の一部改正(案)について
(3)令和7年度事業計画(案)・令和7年度会計予算(案)について
(4)役員の任期満了に伴う役員の選任について
(5)その他
以上
君津木更津剣道連盟会員各位
君津木更津剣道連盟
会長 関口 一眞
君津木更津剣道連盟の令和7年度総会を次のとおり開催いたしますのでお知らせします。
1.期日 令和7年4月30日 (水) 午後6時から
2.場所 木更津市民体育館 会議室
3.議題
(1)令和6年度事業実績報告・令和6年度会計決算の承認について
(2)規約の一部改正(案)について
(3)令和7年度事業計画(案)・令和7年度会計予算(案)について
(4)役員の任期満了に伴う役員の選任について
(5)その他
以上
千剣連派遣講師剣道講習会が次のとおり開催されます。
なお、称号審査会の講習会受講要件に該当する講習会にもなりますので、多数の方のご参加をお願いいたします。
1.期日 令和7年5月18日(日)
午前9時(受付) 9時30分開講
2.場所 鴨川市立長狭学園体育館
鴨川市宮山176番地
3.参加資格 ブロック地区連盟に所属する会員、段位制限なし。
4.講師 剣道教士八段 近藤正利 先生
5.日程
9:30 開講式
講話講話 日本剣道形
11:30 ~ 昼食・休憩
12:30 ~ 審判法
14:00 ~ 15:00 指導法 稽古 閉講式
6.携行品
剣道具、木刀(大・小)、筆記用具、審判旗、講習手帳
※参加費1,000円(含む弁当代)は、君木剣連で負担します。
7.申込期日
令和7年5月4日(日)正午まで
所定の申込書により武道木更津店で受付けます。
講習会申込書 令7君木用大会・講習会申込書
令和7年5月の木更津市民体育館剣道場における定例稽古会の予定について、次のとおりご案内します。
◇5月 定例稽古日:火曜日・木曜日・土曜日
◇火曜日 6日・13日・20日・27日
6日は18:00から
17:00~19:00 少年剣道
~20:40 一般
◇木曜日 1日・8日・15日・22日・29日
17:00~18:00 日本剣道形
18:00~20:40 一般
◇土曜日 3日・10日・17日・24日・31日
24日は級審査会です。
13:00~14:30 少年剣道
14:30~16:40 一般
以上
このことについて、次のとおり開催されます。
1.期日 令和7年5月24日(土)
8:30受付・竹刀計量開始 9:15開会
2.会場 千葉県武道館
3.実施種目等
成年男子:先鋒・次鋒・中堅・副将
但し、成年男子大将の選考については千葉県剣道連盟国スポ選手選考委員会で決定されます。(地区連盟での申込みはできません。)
成年女子:先鋒・中堅・大将
※年齢基準、成年女子・大将の資格要件等については、添付の2025年度千葉県民スポーツ大会第二部 剣道競技実施細則を参照のこと。
4.申込方法及び期限等
(1)今回千剣連の個人申込書の取扱が、従来の手書きからデータ提出に変更されます。申込みにあたっては、なるべくデータでの申込にご協力ください。
※Excelの様式は変更しないでください。必要事項を記入し、そのままファイルを添付してください。
申込先:kimiki.kenren@gmail.com
(2)データ申込が困難な方は、手書きの申込書を提出してください.
申込先:武道木更津店
(3)申込期限: 令和7年4月27日(日)正午まで
(4)参加費について
参加費1千円は、君木剣連で負担します。
県民スポーツ大会第二部開催通知等:
1 R7県スポ二部 開催通知 2 27_(2025.2.17【剣道】競技別細則
※添付の千剣連通知の締切日に関わらず、(3)君木剣連の申込期限までに提出してください。