君津木更津剣道連盟定例稽古会(木更津市民体育館剣道場)について

〇 令和2年7月中は、定例稽古会は中止します。

〇 令和2年8月1日(土)から定例稽古会を再開します。(利用定員の制限解除予定。)

※土曜日の稽古時間 14:00~15:30 少年剣道,15:30~17:00 一般会員

※火曜日: ✖ 17:00~19:00(他団体との利用調整のため)

時間変更: 18:00~21:00

※木曜日: 18:00~21:00

※利用上の注意

・更衣室、シャワーは使えません。

・稽古中は、面マスク・シールドを装着してください。

以上

君津木更津剣道連盟開催行事(審査・大会)について

令和2年7月から9月までの行事について次のとおりお知らせします。

〇 剣道級審査会     5月30日を延期としましたが、中止します。

〇 君津地方少年剣道大会夏季大会  8月15日を中止します。

〇 剣道級・三段以下審査会  8月30日を9月22日に延期します。

ただし、一級及び三段以下の審査に限って実施します。

なお、コロナウイルスの感染状況によっては、再度変更することもあります。

〇 君津地方剣道演武大会   9月22日を中止します。

以上、

令和2年度君木剣連連絡事項

剣道稽古自粛の解除及び新型コロナウイルス感染防止ガイドラインの遵守のお願い

令和2年6月4日付で全剣連から「対人稽古再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」が示され、千剣連からも当該ガイドラインに沿って各地区連盟それぞれの「ガイドライン」の策定が求められております。ついては、君津木更津剣道連盟のガイドラインを添付資料のとおり策定したのでお知らせします。

君津木更津剣道連盟 会長関口一眞

君木ガイドライン

【参考】稽古計画(例)

面シールド・マスクについて

チェックシート(子ども対応)

 

県民体育大会第二部(国体選考会)の開催について

1 期日 令和2年4月18日(土)8:30 受付・竹刀計量開始

9:15開会

2 会場 千葉県武道館

3 申込締め切り  令和2年3月20日(金)  武道「木更津店」

専用の申込書がありますので注意してください。

開催要項、申込書様式は添付PDFファイル参照。

令和2年県民第二部国体選考会

剣道四・五段審査会期日変更について

剣道四・五段審査会は、年間予定では令和2年3月21日(土)千葉県武道館で開催とされていましたが、新型コロナウイルス感染予防対策のため開催期日が次のとおり変更されましたのでご注意ください。

変更後の開催期日 令和2年4月19日(日)

変更後の締め切り日  君木剣連締め切り  3月29日(日)正午まで

申込先は 武道「木更津店」

会場の変更はありません。但し、新型コロナウイルスの4月の感染拡大状況によっては中止の可能性もあります。

剣道六・七・八段審査会の実施について

1.京都審査会

(1)剣道六段審査会  令和2年4月29日(祝)

(2)剣道七段審査会  令和2年4月30日(木)

(3)剣道八段審査会  令和2年5月1日(金)・2日(土) 希望日選択

2.愛知(名古屋)審査会

(1)剣道七段審査会  令和2年5月16日(土)

(2)剣道六段審査会  令和2年5月17日(日)

3.以上の申込について

◇君木剣連締め切り  令和2年2月15日(土)正午まで

◇申込先       武道「木更津店」

第116回全日本剣道演武大会(京都大会)の開催について

1.剣道個人試合

(1)令和2年5月3日(祝) 剣道個人試合(錬士六段~教士七段の一部)

(2)令和2年5月4日(祝) 剣道個人試合(教士七段)

(3)令和2年5月5日(祝) 剣道個人試合(教士七段~範士)

2.会場   京都市武道センター内・武徳殿

3.参加費  君木剣連で負担します。(3,000円)

4.申込期日  2月15日(土)正午まで

武道「木更津店」・・・指定様式の申込用紙があります。

 

錬士・教士 称号認定会の開催について

千葉県剣道連盟主催の錬士・教士称号認定会が次のとおり開催されます。

期日 令和2年2月15日(土)

会場 千葉県武道館

申込期日 令和2年2月5日(水)まで

申込先  武道木更津店

所定の受審申請書の提出が必要です。武道木更津店にお問い合わせください。