11月25日付で投稿した木更津市民体育館剣道場の利用停止が一部解除になりました。
利用停止解除により、使用できる日:12月18日(土)
以上
11月25日付で投稿した木更津市民体育館剣道場の利用停止が一部解除になりました。
利用停止解除により、使用できる日:12月18日(土)
以上
1.君津木更津剣道連盟年末錬成会の開催について
期日 令和3年12月4日(土)
14:30~受付、15:00開会
場所 木更津市民体育館(アリーナ)
参加資格:一般会員
その他:新型コロナ予防対策ガイドラインに留意してください。
参加者名簿、当日体温の記入にご協力をお願いします。
2.木更津市民体育館剣道場の利用停止日について
◎道場照明器具取り替えのため、12月6日(月)、12月7日(火)の両日工事のため道場の使用できません。
◎12月18日(土)木更津市役所文化課行事で先行予約のため、使用できません。
3.千葉県剣道連盟稽始めについて
期日 令和4年1月8日(土)
受付9:30~ 10:15開会予定
場所 千葉県武道館 第1道場
参加希望者は事前申込みが必要です。
申込み締め切り 12月12日(日)正午まで
武道木更津店で受け付けます。
4.年末年始の稽古予定について
木更津市民体育館剣道場
令和3年12月28日(火) 稽古納め
令和4年1月4日(火) 稽古始め
なお、令和4年1月2日(日)の初稽古会は中止します。
以上
千葉県剣道連盟主催の剣道四・五段審査会が次のとおり開催されます。
1期日 令和3年12月26日(日)
五段
午前8:50~9:10受付、9:30開始
四段
午後0:30~0:50受付、1:00開始予定
2場所 千葉県武道館
3申込期日
君木剣連締め切り 12月5日(日)正午まで
武道木更津店で受け付けます。
4審査料
四段 10,000円、五段 12,000円
5その他
審査科目等については、申込時にご確認ください。
以上
千葉県剣道連盟主催の月例稽古会開催期日等については、次のとおりです。
1.期日 令和3年11月6日(土)17:00~19:00
2.会場 千葉県武道館 第1道場
3.参加申込
今回は、新型コロナウイルス感染予防に鑑み、段位を限定し、各地区連盟への申込制となります。
◎参加資格:剣道七段受有者
◎申込先: 武道木更津店
又は君津木更津剣道連盟事務局(kimiki.kenren@gmail.com)
・必要事項:全剣連番号、氏名、年齢、称号、住所、電話番号(携帯)
◎申込締切り: 令和3年10月27日(水)正午まで
※「入館者確認票」を当日提出。
※地区連盟への申込をされていない方は参加できません。
※全剣連対人稽古に関する感染予防ガイドラインR3.8.4参照
その他:12月の巡回移動稽古会は中止となります。1月以降の月例稽古会については、千剣連ホームページなどでご確認ください。
令和3年10月26日以降の木更津市民体育館剣道場の定例稽古について、次のとおりご案内します。
定例稽古会の定員、稽古時間について
緊急事態宣言は解除され、剣道場の利用人数の制限が緩和されました。
従来の感染予防対策を継続しながら、当面、1組あたりの稽古人数は15名とし、各組ごとに参加者名簿の提出が義務づけられます。
火曜日 17:00から17:45 日本剣道形
17:50から18:40 第1組 (12名)
18:40から19:30 第2組 (12名)
19:30から20:30 第3組 (12名)
木曜日 18:00から19:30 少年剣道(木更津尚武館)
19:35から20:40 一組限り (12名)
11月6日(土曜日)から、土曜日の稽古時間を変更します。
土曜日 13:00から14:30 少年剣道(木更津尚武館)
14:35から15:30 第1組 (15名)
15:30から16:20 第2組 (15名)
16:30から17:00 第3組 (15名)
17:00~19:00 居合道
以上、会員皆様のご協力をお願いいたします。
緊急事態宣言の発令に伴い、定例稽古会の自粛についてご案内したところですが、連盟が利用予約を取り消した時点で、他団体等との利用申請が競合する恐れがあり、必ずしも連盟会員が使用できるとは限らない状況にあることが実情です。
つきましては、火曜日、土曜日の利用手続きは従来どおり連盟で行うこととし、利用形態を次のように設定し、当日の「利用者名簿」(開始前に事務所に提出、確認印をもらう。)の提出について、参加者一同で責任を持って手続きをしていただくこととしました。
会員各位のご協力をお願いいたします。
◎火曜日
第1組 12名限定
17:00から17:45まで、 日本剣道形
17:50から18:30 稽古
第2組 12名限定
18:40から19:30 稽古
◎土曜日
14:00から15:20 少年剣道
第1組 12名限定
15:30から16:20 稽古
第2組 12名限定
16:30から17:10 稽古
注意事項:名簿提出後は、提出した人数が12名に満たない場合でも、追加で稽古に参加することはできません。第2組の名簿を提出後に、道場に来られた場合ても12名に満たない場合でも、稽古には参加できません。
緊急事態宣言が9月12日まで延長されました。
木更津市民体育館剣道場は、8月24日から利用再開となりましたが、8月20付けで改定された施設利用ガイドラインにおいて、利用者名簿の事前提出、利用人数が10名程度など利用条件が示されております。定例稽古会の参加者は約30名から50名弱に達していることから、制限人数以内での稽古会の運営は困難と判断しました。
ついては、9月12日(日)までの期間における連盟としての定例稽古会は自粛(中止)することといたしました。
なお、火曜日(17:00~20:00)、土曜日(16:00~17:00)については、連盟の予約は取り消します。個人で利用する場合は、利用申請・利用料の支払手続きが必要になります。
木曜日(18:00~20:00)、土曜日(14:00~16:00)は、少年剣道(木更津尚武館)が専用します。
以上、新型コロナ感染予防対策としての取り組みですので、会員各位のご理解、ご協力をお願いいたします。
緊急事態宣言発出に伴い、木更津市民体育館の閉鎖期間が
令和3年8月22日(日)まで延期されました。
なお、8月23日以降については、体育館から連絡があり次第お知らせします。
以上
新型コロナウイルス緊急事態宣言の発出により、8月2日から8月15日まで全館閉鎖となりなります。
剣道場、体育館の利用ができませんのでお知らせします。
なお、8月16日以降の状況については、木更津市の対応が発表され次第お知らせします。
以上
木更津市から予約の取消しがあったので、利用できるようになりました。
期 日 7月3日(土)
少年剣道14:00~、一般剣道15:30~、
居合道17:00~19:00まで
なお、8月の予定は、7月1日に予約申込受付(調整)がありますので、確定しましたらお知らせします。
以上