第161回 全日本剣道連盟「社会体育指導員剣道(初級)」 および「剣道コーチⅠ(専門科目)」養成講習会の開催について

全日本剣道連盟主催の剣道講習会が次のとおり開催されます。

1.期  間 令和8年2月13日(金)~15日(日)

2.場 所 アルテンジャパン武道館

〒310-0045 茨城県水戸市新原2-11-1 TEL:029-251-8444

宿舎は各自で確保すること。なお、懇親会はコロナ感染拡大防止のため行わない。

3.日程および科目

別添、日程表のとおり

※講習生の人数によって、時間・日程変更する場合がある。

4.受講資格

(1)各都道府県剣道連盟の登録会員であり、年齢20歳以上(原則)で剣道三段以上の者で、地域において、剣道活動を実施している学校・道場・クラブ・グループ・スポーツ教室等で、剣道の実践的指導に当っている指導者および指導者に必要な知識・能力を得ようとする者。

(2)全日程を受講できる者。

(3)年齢基準は、令和8年3月31日以前に20歳の者。

5.受講対象(定員)

本講習会は原則、北海道・東北・関東・北信越を対象として実施する。

人数枠 90名(予定)

※定員オーバーした場合は、人数調整する場合がある。

6.受講申込先(君木剣連メール)

受講希望者は、君木剣連への申込みとなるため、別紙2 04初級申込み書(個人用)及び別紙3 05初級申込み書(剣連用)の両方に必要事項を記入し、両方とも申込期限までに下記、君木剣連にメールにて申込すること。(千剣連への直接申込みはできません)

※PDFデータに変換しないで提出をしてください。

君津木更津剣道連盟 Email : kimiki.kenren@gmail.com

※武道 木更津店での申込みはできません。

7.君木剣連 申込期限

令和7年11月30日(日)まで

8.受講者の決定

  • 全剣連は申込み締切り後、受講希望者本人に関係書類を送付する。
  • 受講者は、参加経費を後日送付する関係書類(事務連絡)に従い、直接全剣連に納入する。※ 後日、全剣連より振込用紙を送付する。
  • コロナの状況次第では、開催を中止する場合もある。開催中止の場合には、参加者への通知ならびに全剣連ホームページで連絡する。宿泊所、交通機関のキャンセル代が発生する場合は自己負担になる。

9.参加経費、その他の連絡事項等

別添、講習会要項を確認してください。

10.注意事項

(1)本講習会では、関係者および参加者のみとし、見学者は一切お断りする。

(2)本講習会では、37.5度以上ある方は参加できない。

(3)木刀・審判旗は、各自で準備して共有しないこと。

【追伸】

※(第 160 回)の受講については、第 158 回(初級)受講申込対象外の方のみとなりますので、募集はありません。

第 160 回(初級) 日本武道館研修センター(千葉県勝浦市)

講習会開催通知等:

01 第161回社会体育指導員(初級)養成講習会【要項】

02 第161回社会体育指導員(初級)【日程表】

03 会場案内図

別紙2 04 初級申込み書(個人用)

別紙3 05 初級申込み書(剣連用)

以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です